ステップメール作成サポートを受けてくださったクライアントよりご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。
今回、メッセージをくださったのはカオリウェブオフィス代表の「CAORIさん」
CAORIさんはWEBデザイナー/WEBサイト運営 /WEBコンサルティングなど多岐にわたりご活躍されていらっしゃいます。
詳しくはCAORIさんよりご紹介いただきます!
「置物のHPやSNSアカウントを結果を出す最強パートナーに!」をテーマに時代に合ったWEB集客方法とHPやLPデザインを提案しています。
「web化したいけど何をしていいかわからない」という個人事業・中小企業様へ向けて、
新規事業スタートアップやリブランディングを応援!
ビジネスモデル理解から、需要と供給の目線を合わせたコンセプトメイクの戦略までコミュニケーションを大切にデザインさせていただいています。
また
・複数サイト運営
・ブログ講師
・DTP(名刺・封筒)デザインなども行っています。
初めてステップメールを作成してみた感想はいかがでしたか?
手をつけ始めたばかりの頃は、何千文字も書けない、そんなに書くことある?・・・と戸惑と不安でいっぱいでした。
まず、自分は誰に届けたいのだっけ?とペルソナ設定もぼんやりしていて何から何まで定まっていなかったことを思い出します。
メルマガ作成することで、
自分のビジネスの甘さを痛感すると共にサービスの課題が見えるようになり、見直すべき部分に気づけました^_^
また、人がどんなステップで心を動かされるのか心理学的な要素も身についたと感じます。
単純にメルマガを書く技術だけでなく、私生活のコミュニケーションにも活かされ、全てプラスに働いています。
最初は苦労する部分もありますが、メルマガを書き終えた後には自分のビジネスの理解や整理がしっかりされます。
サービスを売る目的以上に価値のある時間でした!
ステップメール作成&添削サポートを受けた感想・良かった点などを教えてください!
添削サポートがあったことで、完成した文章に自信を持つことができました。
1人でやっていたら、あれも違うこれも違うと何度も見直し一向に進まなかったでしょうし、完成できたとしても自信がなく配信することに躊躇してしまっただろうと思います。
対面営業となると、ついお客様のペースに合わせすぎてしまったり、うまく説明できずでしたが、今はすべてメルマガがカバーしてくれます。
特に自分のサービスの必要性を感じていない人を説得(教育)することの課題をすんなり解決できるところは助けられました!
営業に慣れるには相当な時間と労力が必要ですが、この教材とサポートを受けたことで集客をWEB上で完結できるようになれたことは財産です。
一度作ってしまえば、型通り違うパターンも作りやすくなりますので、新しいビジネスの挑戦もためらうことなくワクワクしながら検討できています^_^
CAORIさん素敵なメッセージありがとうございます!
▼CAORIさんの公式サイトは下記からご覧になれます!▼
かめかおりデザイン | 仙台ホームページ丸投げ制作ト